イシュタル

メソポタミア文明の時代に語り継がれている女神イシュタルがいました。

そもそも、メソポタミアの頃の話が何故分かるのか?ということですが、粘土状の石板に楔文字を書いていたものが出土しているからです。紀元前3000年前になります。当時、シュメール人、アッカド人が現在の中近東辺りに文明が栄えていました。なので文字として残された世界最古の神話の話となります。

その中の一人です。イシュタルという女神をリーディングしてみます。

全て作り話かもしれないと思いながら・・・思い込みは禁物なので、集中して、見ていきました。

やはりいました。最初は魑魅魍魎としていて、化け物?と思いました。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

Posted by Meatel