part2 波長とか引き寄せとかって?
続きになります。波長と書いたのは、波長が合う人という言葉をよく聞くからです。別に波長という言葉を使いたいわけではありません。見えない世界が目の前のものを作っていると言いたいのであって見えないものを現わすために、波長といっています。実際波で振動を現わしていますから、間違いではありません。
しかし、その波に意識をしている訳ではありませんし、見えませんが、量子力学ではその波を見ようと意識するときは点として見えるという言い方で説明しています。
前回は今のこの現実は幻想か空想の世界かもしれないと、いう話をしてきました。
要するに人それぞれ、違うものをみていて(幻想の物)感動したり、泣いたり、笑ったり、欲しくなったり、捨てたりしているのかもと思うのです。
目の前にあるものは、自分が欲しいと感じたものが寄り集まったんですよね?だから買ったのでしょうし。その買うという行為そのものも、現実では行動している感覚なのであって、本当の自分というコントローラーは脳みそだけです。空想の世界かもしれないのです。
その脳みそが見る、聴く、感触、匂いなども他人と同じ感性と言い切れないのは、目の前のものが現実に見えているだけで、本当は何もない空間なのかもしれないという事なんです。
だって波なんだし、量子なんだし、自分が同じ量子ということなら、通り抜けていくということも実はできているが、それは出来ないものと決めているのも自分ですよね。経験値というものが自分の感覚にあるため、現実を作り上げていくわけですが、それも全て幻想かもしれない。
本当は何もない世界なのかもしれない。
世の中ダークマターとかダークエネルギー(見えない世界)が大部分と言われていて、残りの数パーセントというのが目の前に見えているもの。https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/xmass/darkmatter.html
だって紫外線、赤外線は人には見えない。見える動物たちは別世界を見ていてるのは科学的にはわかっているのです。
人は自分の視覚に見えるものしか理解していないが、実はものすごく範囲が少ない部分です。その部分だけですべてを決定していると思うと、なんかナンセンスな気持ちになるんです。
パソコンや携帯も自分が作り上げた物であって、同じものが他の人も持っていると見えるが、その他の人は自分と同じに見えているとは限らない。視点を変えて見てみようという話なんです。
自分が作り上げているものが現実にみえるのなら、良い波長(波動)によって良いものが集まる。それは自分が作り上げたものなので、嫌なことが起きるとしたら、その波長が幻想を抱き、妄想として作り上げてしまっていると言いたいのです。
自分のエネルギーで引き寄せてしまっているからです。自分が出す見えない世界の波長を変えていけたら、目の前の物ががらりとかわっていく可能性もあるわけです。自分という性格や周りの人たちとの関係性もそして目の前にある物すらも価値が変わり、今まで見向きもしなかった物に対して価値を感じてくるのかもしれません。
だって脳みそが作り上げた現実に見えるものなのだから、がらりと変えて物を見ていくことができたら、思い通りの幻想も作れることになります。
物にしがみつくと現実は古くなり、物にとらわれて卑しくなり、世の中の価値観を物で決めていく世界が出来てしまう。そしていつも自分をその世界においてしまい、見えない世界に関心が無くなる。
そうすると、他人に関心がなくなり、物しか信じなくなる。物を沢山持っている人を羨ましく思い、そんな風になりたいという波長がまた人を呼び。物にあふれ、人の心が見抜けなくなる。
そんな中に現実として見ているより、心の豊かさへ目を向けていく方が同じ幻想の中にいるのなら、その方が幸せだと感じていくように思います。
周りの人の笑顔を見たいのなら、自分が笑顔にならないと。
物はいずれ朽ちます。良いものに囲まれたいのであれば、その幻想を作ればいいだけなんですよね。
目の前のものが高価な物体であると思いこめと言っているのではありません。必要なのは欲しいと思う時は脳みそが先に電気信号を出し、波長をだしていくように、目に見えないものが先に来ていて、それを現実のように描くのが自分という感覚です。
目に見えないものに焦点を当てれば、すべては現実的に見えてくるこれが引き寄せなんだという事なんですが。
言いたいことがわかる人だけで、いいわ。それも引き寄せの世界だから。
ディスカッション
コメント一覧
ご存じの通り娘が買い物依存症で片付けも出来ないのででもう何年も一部ごみ屋敷状態💦
先日、注意しても出来ないので、きれいに片付け、してあげたら、自分でやるからやらないでほしかったって言われて、何年もやらないからやっと綺麗にしたのに逆に迷惑がられて、もう一緒に居たくないととてもストレスです。これも私の波長とは合ってないと思うのですが。娘はものにしがみついてますね。
コメントありがとうございます。綺麗に片付けたらどこに何があるかわからなくなるということなのかな?と思います。全部綺麗にしないで箱に分けてあげればいいことだったように思います。今、彼女も自分の事ができなくて、困っているのだと思います。一緒に考えていきましょう。