ドバイでの人々

ドバイに行っての感想は楽しかった。今までの海外で現地の人とのやり取りがこんなに楽しいのは初めてでした。
買い付けが主なので、ホテル内とスーク(商店街)で会話しかないのですが・・・。
石の買い付けにはインド人の店 ...
一泊二日参禅体験

本日から、一泊二日参禅体験を永平寺でしてきます。生徒たちとで座禅の修行です。
4回の坐禅をします。警策でバシッとされるやつです。痛そう💦
福井県まで車で向かうつもりです。家から5時間以上かかるのですが、朝早く出 ...
戻ってまいりました

ハードな毎日でした。ドバイは暑いです。日本の真夏という感じ。
近代的観光地というか、繁華街は高層ビルばかり。道路も太いのに、時間帯によってはものすごく渋滞しています。
そしてクラクションの音だらけ。10年前の上海よりは ...
110番から電話ありました

あんなに今、報道されているのに、昨日末尾0100から携帯に電話がありました。
なんかちょっともれなくあたりました~って感じです。
用があれば警察って自宅に来ますからね。電話で用を伝えるなんてことはまずないです。 ...
Cocoro Care

「Cocoro Care」サイトから、素敵な商品が販売されています。
こころに届けるアロマスプレー
これは香水でも、スキンケアでもない。
心に寄り添い、無意識の領域をケアするためのアロマスプレーです。
バレンタインデー

今日はバレンタインデーですね。女性の方は気合が入る日ですね。男性の方はドキドキする日でしょうか?
謂れは、ローマ帝国の時代、兵士の結婚を禁止していた時がありました。しかし、当時キリスト教の司祭だったウァレンティヌスは禁じら ...
糖尿病によいと言われる食べ物

糖尿になると、あらゆる病気の引き金になるため、毎日の食事、運動など、気を付けることが多くなります。
塩分控えめ、甘いのもダメ。そしてインスリン注射とかなり面倒な病気の一つです。
ここまでは当たり前の話ですが、テ ...
近所の自治会館

近所に山王神社という神社があります。同じ場所に自治会館があり、私は神社へお参りへ行っています。
そこは子供達も遊べるように鉄棒やブランコがあります。
私が昨日お参りに行った時、誰もいません。
誰もい ...
石の伝承はなぜ違うのか

天然石の意味が人によって違うなと感じたことはありませんか。
エメラルドを例に取ってみましょう。
あるお店では、「心身のバランスを整える治癒の石」と言われ、また別のお店では「魔除け」、はたまた別のお店では「恋愛成 ...
「fairyな多肉狩りのイベント」に出店が決定しました!

スポーツしてみたら

先日、10年以上経つかもしれません。バトミントンと卓球を娘とやりました。
私は、糖尿病になり、大腿骨骨折をし、運動とはかけ離れた生活をしていました。障碍者手帳も貰いました。
足を骨折してから、運動は無理だろうと ...
鳥目

実は私、鳥目です。夜、人より良く見えません。
なぜ自分で鳥目だと気が付くのか?ですよね?
分かるんですよ。私には見えない人影が、他の人は見えているから。
夜真っ暗な路が相模原の田舎までくると結構ある ...
2型糖尿病

2021年の世界の糖尿病患者数は5億3,700万人で、10人に1人が糖尿病を患っていると言われています。
このままの増え方によると、2030年には6億4,300万人、さらに2045年までには7億8,300万人に達する見込み ...
声で起きる

これも真夜中です。2時頃でした。病棟で個室です。部屋は真っ暗にして眠ります。唯一電気時計だけの明かりのみ。
横を向いてぐっすり寝ていた時、寝返りをする瞬間仰向けに体を動かすと同時に、「あっ」と「はっ」のあいのこの声がします ...
恐怖と快楽

昨日の夢で、パラグライダーに乗っている夢です。いきなりなんでこんなところに居るんだろうという感じですが、空を飛んでいるんです。下は海です。しかも一人で。まるで鳥です。座ってますが。
気持ちいいという事より、こんなに高いとこ ...