ポールシフト

ポールシフトについてです。
地球の地軸は約23.4度傾いています。この地軸の傾きが移動するということがポールシフトと言います。磁場磁石が逆転することをポールシフトという人もいて、ネットっていい加減だなとつくづく思います。
ゴールドシップ

ゴールドシップという馬をご存じだろうか?競馬をする方ならお分かりかと思います。
この馬は120億円の事件として有名なんだそうです。
実は私も知らなかったのですが、動物にも感情があるという話になり、この馬は頭がい ...
献血

献血の経験ありますか?
私は1度だけあります。でも、血管が細いらしく、何度も刺し直されたことがありました。
この経験から二度とやらないと決心しました。私の時代の針の太さ2mm近かったように思います。
モスキート

今日はモスキート(蚊)の日です。
イギリス細菌学者が蚊の体内からマラリアの原因となるマラリア原虫を発見した日だからです。
蚊は世界的、人類にとって、最も有害な虫といわれており、マラリアに代表される感染症の媒介者 ...
キュウリの日

8月19日キュウリの日といわれています。
キュウリはウリ科キュウリ属のつる性一年草の植物であります。原産はインド北部、ヒマラヤ山麓とされています。
きゅうりはギネス世界記録に「最もカロリーの低い果実」として登録 ...
雨乞い

先日鳥取で雨乞いが26年ぶりに行われたというのを娘から聞きました。1998年を最後に、今年7月31日に行われたようです。
そして8月5日には雷が鳴り始め、6日に少し雨がふりだし、7日には強く雨が降り出しました。
123便の謎

この事件は私も覚えています。女の子がヘリコプターから吊るされて救助された場面が焼き付いています。
この事件について森永さんの本で読みました。隠ぺい部分が沢山あるという。
それで、私がリーディングした事を書きます ...
子雀と遭遇

今子雀の巣立ちの時期のようです。
先日、6羽の雀が飛んでいて、その中の1匹がまだ留まるのに上手ではなく、家の外壁に留まろうとしたのでしょうが、上手に留まれず、目の前に落ちて来ました。くちばしが黄色く、全体的に茶色いので、子 ...
相手の気持ちになる

人間関係で悩んでいるとき、「どうして相手はそんなことをするんだろう」と思う人と「頭来ちゃう」と思う人と分かれるように思います。その時々の場面にもよりますが。
頭来ちゃうと考えていく人は恐らくですが、どんな時でも「頭来ちゃう ...
彼女がモテるのは

昔、写真でリーディングというのをクライアントさんからいただいた時、その方(女性)ともう一人の女の人が写っていました。
もう一人の方をリーディングしてほしいという依頼だったのですが、写真を見ているだけで、首の横からもやもやと ...
トゥレット症候群

リクエストです。
トゥレット症候群とは、チックと呼ばれる自分の意思とは関係なく、思わず運動や音声の症状が1年以上出てしまう神経の病気です。
チックの人で、目をパチパチする人の事を以前リーディングしたことがありま ...
耳鳴り

普段から耳鳴りが多いと言う人もいらっしゃるかと思いますが、病気の可能性があると言えるので、頻繁だったり、長く鳴っているというのであれば、一度病院へ行った方がいいと思います。
メニエール病とか脳の病気のことがあり得るらしいで ...
フェンタニル

鎮静剤として使用されているフェンタニルです。
麻薬性鎮痛薬に「モルヒネ」があります。フェンタニルの鎮痛作用はモルヒネの80〜100倍ともいわれており、依存性や毒性が強く死亡者が出ているくらいです。
これの不正使 ...
謝る夢を見た時

寝ている時見ている夢は結構意味がある場合があります。
大抵はパラレルワールドに行っている状態(と、私自身はそう思っています)で、もう一人の自分とお互いに情報交換しているのかな?と思ったりしているのですが、それ以外では、高次 ...
月光院

天英院と言えばライバルの月光院でしょう。大奥の権力争いの話はよく出てきます。世継ぎ争いでのライバルになります。
この方をリーディングしていくと、大変色白で目が冷たい。とても冷ややかな目をしている。
こういうのが当時 ...