睡魔って何者?
私自身突然眠っている時があります。眠くなった意識もないのに眠ているような感じです。
特に集中している時になるような。ナルコレプシーかな?と思ったのですが、当てはまらないのが、ロレツがまわらないとか、金縛りとかはないし、夜もぐっ ...
かかとの角質が目立つ
今日は、自分のからだの不調をリーディングしました。両足かかとの角質、右股関節、左の薬指の怪我、歯肉炎とまあ、こんなにあるのかと我ながらびっくり。とりあえず、この4つ。
かかとはそもそも、嫉妬の意味があります。こういう、部位 ...
プロでも手から墨色が出ているヒーラーがいる
私は20年間リーディングという事をしてきて、リーディングできない頃の自分と違うと感じるのは指先がとても敏感になったことです。爪の付け根です。だから爪を伸ばしていたら、私のような感じ方ができないと言えます。
小さな振動や、温 ...
独身男性の平均寿命は短かった
病気になるのは体質と言われそうですが、病気はストレスから。これを言うと非科学的だと言われそうですが、ストレスがあると抗体に影響がでるからです。
リーディングしてみても、風邪やインフルエンザになるのはキャパオーバーだからから ...