モスキート
今日はモスキート(蚊)の日です。
イギリス細菌学者が蚊の体内からマラリアの原因となるマラリア原虫を発見した日だからです。
蚊は世界的、人類にとって、最も有害な虫といわれており、マラリアに代表される感染症の媒介者として死者は42万9千人とされています。
マラリアの流行地域 アジア、アフリカ、オセアニアおよび中南米の熱帯・亜熱帯地域で流行しています。
https://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/kansen/topics/mos/malaria.html
身近な殺人鬼の虫だったわけです。
現在、日本国内でのマラリア感染は発生していません。主に海外からの帰国者に見られる輸入感染症として扱われています。
皆さんはモスキート聞こえますか?
私は日によってです。若い人はうるさい位と言いますが、街中では聞こうと真剣にならないと聞こえないです。
しかし、ネットで検査してみるとはるかに聞こえませんでした。
蚊のエネルギーは耳障りと言う意味があります。どうして文と書くのかと聞くと、ぶーんと音の事のようです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません