アメリカが隠しておきたい日本の歴史

マックス・フォン・シュラ―氏をご存じでしょうか。
「アメリカが隠しておきたい日本の歴史」の著者です。
アメリカの元海兵隊員の方です。YouTubeでも活躍中です。

ご存じの方もいらっしゃるかと思います。

アメリカ人が日本に対してどう思っているか、昔も今も変わらない部分などがわかります。

韓国人の事も赤裸々に書いています。韓国の歴史や国民の特性などを掘り下げています。

第二次世界大戦と言わないで大東亜戦争とあえて彼は伝えています。

彼はドイツ系アメリカ人です。日本語も話せます。アメリカ人が日本に対してどう思っているかを日本語でも説明しています。
納得する部分、驚く部分が書かれていました。

日本の言う「謙虚」というのはアメリカ人には通用しないこと。
今でも沖縄でレイプ事件が起きる理由などとても分かりやすく説明しています。

彼も平和ボケしている日本人だと言っていました。批判としてではなく、白人の考えを知らなすぎる、日本人と同じ感覚なんて持っていないと言っています。

沢山の人に一度は読んでほしいです。YouTubeでは日本語で話していますが、やはり本の方がしっくりきます。

(1)第二次世界大戦  米英などの「連合国」と、日本・ドイツ・イタリアを中心とする「枢軸(すうじく)国」が対立し、欧州からアジア太平洋地域まで巻き込んだ世界規模の戦争です。1939年9月のドイツによるポーランド侵攻から1945年8月に日本が降伏するまでの6年間を指します。太平洋戦争は第二次世界大戦に含まれるという見方をされるようです。
(2)日中戦争  1937年7月に中国・北京郊外の盧溝橋(ろこうきょう)で起きた日中両軍による衝突から始まった日本と中国の間で起きた戦争です。41年12月に日本が米英に宣戦布告して太平洋戦争を始めてからはその中に含まれ、日本のポツダム宣言受諾まで続きました。
(3)大東亜戦争  戦時中の日本では太平洋戦争のことを「大東亜戦争」と呼んでいたのです。当時の東条英機内閣が閣議決定したことに由来します。日本は、欧米による植民地支配から脱却し、東アジアの民族による共存共栄を意味する「大東亜共栄圏」の建設を唱えて戦争に突入しました。戦後は、米国が名称づけた「太平洋戦争」に表現が統一されました。

過去の事もですが、今のアメリカ、ヨーロッパ、BRICSの事も情報として沢山知る必要があります。世界が早いスピードで変わっています。今の日本を知るには、世界に関心をもつことです。