出世する人、しない人の見分け

こういう人は出世するというのがあるんです。人柄というか。ひっぱりあげてくれる上司とのめぐり合わせという運もないととは思いますが、見抜く上司と、見抜けない上司で会社全体の運気も変わるように思います。

さてさて、リーディングによると、出世する人の特徴とは時間管理ができる人となります。自己PRがうまい人が出世しそうですが、見破れる上司ならこういう人を選ばないように思います。下手をすると挫折して転職する危険があります。得体のしれない自信家は危険しかないのです。

どちらかというと、人より先に仕上げるとか、時間を上手に使う人は仕事も効率よくできます。周りの事も見る余裕もできます。チームワークをしていく事を知っています。リーダーシップの要因を見抜くんです。有望な上司はそこを見ています。信頼を勝ち取る人は周りから認められます。

メモ帳、スケジュール管理が出来ていれば、約束も守ってくれますしね。リーダーになる素質を見抜くのが上司です。

恋人を選ぶとき、自己PRのうまい人、面白い人がモテそうですが、リーダーになる素質があるかどうかを見ていかないとです。

ただ、仕事ができる、売り上げが一番と自慢しているだけじゃ、先が難しいです。

同じ会社ならわかりやすいと思います。では、そうでない場合ですよね。
普段からの会話となります。

好きのうちはどんなに嘘をつかれても見抜けない時があります。何しろ色眼鏡を掛けてしまうものだから。
一番わかるのは、ふとした普段の顔です。

鼻で笑ったり、悪口をいって人のせいにしていたり、定員とかに横柄な態度とったり、ごまかしたり、言い訳ばかり言っているとしたら、あなたと結婚して、子育てで忙しくなった頃、あるいはあなたの父親が亡くなったら、そういう態度をあなたにもするという事を忘れないでください。

そういう人が他人から慕われるとは考えづらく、リーダーシップも取れないでしょう。