10月20日は1day
説明会を毎月第三日曜日21時に行っています。
スクールの事、リーディングの事なんでも質問できます。
オンラインでの説明会で、40分間説明をして、質疑応答をしています。
先生のご紹介、知りたい学びの説 ...
少し早い七五三
お天気に恵まれて、七五三を終えました。11月が常識ですが、娘は一か月早くに始めました。コロナとかウィルスなどのこともあるので、仕方ないのかな?
子供たちが着た着物を孫たちが着る。私の若いころ着ていた着物を娘が着る。そんな時 ...
やっぱり呼吸法と瞑想
私は腹式呼吸と瞑想を毎朝することを条件にリーディングを教えています。それは20年前から変わりません。
最近よく目にするのが、量子力学と瞑想の関係とか、スピリチュアルと脳科学という言葉です。
私は、以前から科学は ...
栗が食べたくなる時
毎日のように夜雨が降っています。昼間は雨が止む時が時々ある程度です。
あんなに暑かった夏がやっと秋らしくなってきました。
最近、栗を頂きました。
栗をおいしく食べるのに、1週間、チルド室に入れておく ...
警視庁を名乗る
詐欺電話がかかってきました。携帯電話番号に直接、「笛野さんの携帯番号で間違いありませんか?こちらは警視庁です。少し時間よろしいでしょうか」日本人女性の声です。
すぐに危ない電話だとわかったので、「 ...
自己嫌悪に悩んでいたら
失敗をすると、人のせいにする人、自己嫌悪で落ち込む人、と人それぞれです。
人のせいにする人はさておき、自己嫌悪で落ち込み、自己評価を低くしてしまう人は被害妄想に走りやすいように思います。
「気にするな」なんて言 ...
チクチクする
肌のトラブルは精神的なことが大きいです。
肌が弱い人は案外、コミュニケーションが苦手と言う方が多いと思います。
ストレスを抱えないようにするといいのですが、社会人になるとなかなかそうもいかないと思いますが。
恐ろしい日本
10月から世界で日本のみ承認された新型コロナワクチンの接種が始まるかもしれないという情報が流れている今日。
今までより更に危険な自己増殖型レプリコンワクチン(コスタイベ筋注)
コロナのワクチンの話ですが、わが国 ...
傷つくことを言わない人が正しいのか
傷つくことを言わない人が正しいのでしょうか。
医者は、余命あと3か月と言う時、嘘を言って治りますよというのでしょうか?
占い師も傷つくことを言わない人が良い占い師なのでしょうか?それがでたらめでも?
素敵な写真
オリンピックでスケボー選手の小野寺吟雲氏14歳
インタビュー中に頭に蝶々がとまりました。ヨーロッパアカタテハという蝶です。
生徒さんのリクエストもありリーディングしてみました。
この蝶はどんな意味が ...
タンポポ
種の方の綿毛の話は何度がしていますが、タンポポそのものは話していないですね。
タンポポって素朴な花で野に咲く草花です。
小学生の時に、絵も描いたし、タンポポの根はものすごく長いというのも知っていました。
冷たい言葉
先日、お気に入りの指輪をなくしてしまいましたと生徒さんから連絡が来ました。
もう不必要だという意味ですか?との質問でしたが、そういう話には大抵なりません。
原因は金を買っておいた方が得だから、今まで好きだったも ...
手首が痛い
クライアントさん、両手首が痛いと言うので、見てみると、見た目は特に何も変わりません。
ですが、摩っているところを見ていると手首に違和感がわかります。
なので、そのまま、向かい側の私が手首をにぎったら、「あーー! ...
同性婚と別姓婚姻の結末は?
日本にも著名人を含め、LGBTの方が多数いらっしゃることは周知の事実です。
現在の日本国憲法では、同性婚はまだ認められていません。
しかし、パートナーシップ証明なるものがあります。法的な拘束力はないものの、同 ...
直感を信じるか?医者を信じるか?
大多数が、直感なんか怪しい、医者を信じると答えることでしょう。
私は直観を信じています。画面見ながら薄笑いをしているあなた、安心していいのでしょうか?
私が直感というのは、妄信していないからです。
...