食べ物

Thumbnail of post image 085

8月19日キュウリの日といわれています。

キュウリはウリ科キュウリ属のつる性一年草の植物であります。原産はインド北部、ヒマラヤ山麓とされています。

きゅうりはギネス世界記録に「最もカロリーの低い果実」として登録 ...

人物

Thumbnail of post image 085

イギリス王だったジョージ6世は第二次世界大戦の時の国王でした。
イギリス首相チャーチルと頻繁に会っていたらしい。

ジョージ6世はチャーチルとどんな会話をしていたのでしょうか。

チャーチルの前の首相のチェ ...

Thumbnail of post image 162

先日鳥取で雨乞いが26年ぶりに行われたというのを娘から聞きました。1998年を最後に、今年7月31日に行われたようです。

そして8月5日には雷が鳴り始め、6日に少し雨がふりだし、7日には強く雨が降り出しました。

事件

Thumbnail of post image 104

この事件は私も覚えています。女の子がヘリコプターから吊るされて救助された場面が焼き付いています。

この事件について森永さんの本で読みました。隠ぺい部分が沢山あるという。

それで、私がリーディングした事を書きます ...

思案

Thumbnail of post image 108

テレビをみていたら、年配の方だったからか、コメンテーターの人が「戦争を終わらせるために原爆は落とされた」と説明していました。

本当にそんな話を信じ込んでしまいます。止めてほしい。

真実を話してほしいです。メディ ...

イベント案内

Thumbnail of post image 177

10月に出版予定の本のタイトルはまだ決まっていないのですが、今月下旬にはタイトルが決定しそうです。昨年のクリスマスの頃から執筆を初めて1年足らずです。

8万文字を書くのに4か月くらいかかりましたかね?3冊目になると、書くこ ...

ちょこっと私生活

Thumbnail of post image 125

正式には瞑想ではなくきっと禅をしているのだろうと思いますが、区別がよくわからないので、瞑想としましょう。

その時、無になるという意識をしていく時間です。なかなか難しいです。煩悩という考えが浮かんでしまうからです。それを意識 ...

動物

Thumbnail of post image 114

今子雀の巣立ちの時期のようです。

先日、6羽の雀が飛んでいて、その中の1匹がまだ留まるのに上手ではなく、家の外壁に留まろうとしたのでしょうが、上手に留まれず、目の前に落ちて来ました。くちばしが黄色く、全体的に茶色いので、子 ...

リーディング中

Thumbnail of post image 132

人間関係で悩んでいるとき、「どうして相手はそんなことをするんだろう」と思う人と「頭来ちゃう」と思う人と分かれるように思います。その時々の場面にもよりますが。

頭来ちゃうと考えていく人は恐らくですが、どんな時でも「頭来ちゃう ...

ジュエリーのうんちく

Thumbnail of post image 174

ある石をリーディングしていると、入れ物の中に水が入っており、私は水の中から上を見ている感じです。そして壺のような形なのか、丸い穴から棒が入って、くるくる中をかき回しているビジョンです。

中は水がくるくると渦を巻きます。何を ...

思案

Thumbnail of post image 200

マッカーサーが日本での出版を禁じた本の中にアメリカ人が何故真珠湾攻撃が始まったのかの疑問から研究を重ねて書いている本を読んでいました。

一般の人の著者です。勿論、ご本人の主観が沢山書かれていますので、これがすべてだとは言い ...

ジュエリーのうんちく

Thumbnail of post image 180

中国で買い付けしていた時、卸売りの事務所なら専門業者なので心配はないのですが、お土産屋さんで石を販売しているところは、中には怪しいものを販売しています。気を付けましょう。

ミネラルショーでも、日本人でも「これ本物?見たこと ...

パワーストーン

Thumbnail of post image 063

ターコイズ=トルコ石ですが、この石はかなり古くから採掘されていて、古代遺跡にも発掘されています。

紀元前5000年頃にはメソポタミア地域でターコイズのビーズが作られていました。

紀元前3000年頃では古代エジプ ...

幸せ,恋愛

Thumbnail of post image 171

昔、写真でリーディングというのをクライアントさんからいただいた時、その方(女性)ともう一人の女の人が写っていました。

もう一人の方をリーディングしてほしいという依頼だったのですが、写真を見ているだけで、首の横からもやもやと ...

身体

Thumbnail of post image 189

リクエストです。

トゥレット症候群とは、チックと呼ばれる自分の意思とは関係なく、思わず運動や音声の症状が1年以上出てしまう神経の病気です。

チックの人で、目をパチパチする人の事を以前リーディングしたことがありま ...