マインドコントロール
よく聞くマインドコントロールです。
今回も2人の男性を自殺?殺人?の占い師というのがありましたね。スピリチュアルという言い方本気で迷惑。
占い師濱田淑恵被告が悪いのはもとより、この人の指示に従う滝谷奈織被告が言うマインドコントロールされていたと言っていたことに問題ないのか?と思いますわ。
当時はあなたも手を貸した人、マインドコントロールされていたじゃないでしょ。誘われて、断れないし、自分で選んだ事でしょ。人のせいにするな。と言いたい。
子供じゃあるまいし、なんでも、誰かのせいにしたいのか、「私も被害者」と思わせている言い方をよく耳にしますよね。マインドコントロールされていたと。
自分は悪人ではありませんと言わんばかりに使う言葉です。サリン事件のも家族の一人が入信したといってマインドコントロールされたも良く聞きますが、本人が決めたんだよね? いい大人なんだよね? 判断して本人が決めたんだと思いませんか? 被害者意識で語るのは止めてほしい。
気が付けない人なんですよ。そこはいいんだ? それで言い聞かせているんだと言いたいのだろうが、話の筋が違う。間違っていると思うのも正しいと思うのも本人が決めること。言い聞かせようとすること自体、マインドコントロールと言わないのだろうか?ああ、目を覚ませってか。信心する何かが目覚めたんだからもとに戻せないでしょう。
お布施として、捧げろという宗教団体はよく聞く。どこかの宗教は全部捧げろとまでいう宗教もありますが。こういうのはマインドコントロールとは言わないんだ?同じ事しているように思うのは私だけ?
マスコミも信仰心というものを育てないようにしている。占い師のマインドコントロール的な話題にしているのも戦後の意図が今も続いているのかと疑いたくなる。もっとニュースにしないとならない事があるように思いますけどね。なんで取り上げないんだろう?政治的な話一杯あると思いますけどね。
デモの事も言わないし、利権の事も言わないし、政治資金も不透明でいい事になっているし。
話をもどすと、マインドコントロールのせいにして、私は被害者ですみたいな言い方するのは卑怯だ。
どちらかと言うと、滝谷奈織容疑者や本気で海に沈もうとする男性二人も濱田淑恵が狂っていると気が付かない事が、おかしすぎる。ということで、
濱田淑恵と滝谷奈織をリーディングしてみました。
ディスカッション
コメント一覧