魔物

Thumbnail of post image 043

2005年6月の記事です。
見てしまった魔物。

顔半分は白く、幾何学的な化粧をしています。魔界人は素顔を見せません。
不気味な薄笑いをしています。
もう半分は岩がまるで崩れ落ちたかのようです。 ...

Thumbnail of post image 068

あら~(^^)

ずっとずっと前から、私が言っていた事と共通な話で、生徒からこんな記事を教えてもらいました。

私は天照大神は〇〇〇。と言っていました。生徒だけは知っているけど、公に言えないもの。言ったら右翼に殺さ ...

無料会員,身体

Thumbnail of post image 095

別にお腹空いているわけではないのに、何か食べたい。何か甘いものがあるといいのにと思う事ありませんか?

私よくあるので、困っちゃう💦

そんな時どうするかって話になるんですが、私は冷蔵庫を見てしまう。そして果汁ジュ ...

魔物

Thumbnail of post image 197

10日~12日、岩手、宮城へ行ってきました。そして、リーディングしてみました。

本日こんな記事を見つけたのですが、3/10(水) 11:05配信

大きな地震が起きる可能性のある異常や擾乱(おそらく前兆現象)が見 ...

身体

Thumbnail of post image 066

3月10日から岩手、宮城と行ってきました。

帰る時間が近づいてくるほど、くしゃみが止まりません。そして鼻水が出っぱなし。とうとう花粉のアレルギー性鼻を認めないとならないのか。目もかゆい。こうして何もしていないのに、鼻水が出 ...

食べ物

Thumbnail of post image 088

下を向いて汗を流しながら仕事をしている姿が見えてきます。部品をいじっているのか、お料理しているのか、手元は良く見えないのですが、大変そうな雰囲気です。顔にうっすら汗がにじんでいる感じのビジョンが見えてきます。

すんなり上手 ...

ちょこっと私生活

Thumbnail of post image 165

本日3日9日は、なんと…

息子と2人目の孫の誕生日です!!
同じ日に生まれるなんて偶然にしてもすごいですよね。1/365ですものね。当たり前か😋

我が家では、誕生日のお祝いはマック等のファー ...

思い出

Thumbnail of post image 184

リーディングコースセッション中に使用していた厚さ1.5cmもあるガラスの円卓テーブルが突然木っ端微塵になりました。2009-09-02 3時22分、浄化の練習をしている最中でした。

ガラステーブルに向き合って二人で行ってい ...

仕事,無料会員

Thumbnail of post image 112

私は辞めたい理由を伺って大抵の場合「今辞めてはだめです」と伝えています。

何故なら、マイナス思考の状態の時に転職してもマイナスを引きずるからです。

嫌な会社から退職してよかった・・・はあるかもしれませんが、次の ...

精神世界

Thumbnail of post image 010

無性に得体のしれない不安がぞわーーーっと押し寄せてくるって事ありませんか?

そして、その時、考えてしまうのは「このままでいいのかな?」「明日大丈夫かな?」なんて事を急に頭によぎるわけです。

そんな時に「大丈夫」 ...

思い出

No Image

1999年9月30日に、茨城県那珂郡東海村の住友金属鉱山の子会社である核燃料加工施設「JCO」が起こした原子力事故(臨界事故)は大きなニュースになりました。

その付近に住んでいる人がここに原子炉を作らないでほしいという運動 ...

無料会員,天使

Thumbnail of post image 108

ユダヤ教の聖典でもある『旧約聖書』にはさまざまな役割を持って多くの天使 が登場しており、天使の概念がこの頃、形成されたようです。

その後、ユダヤ人のイエスキリストによるキリスト教ができました。旧約聖書=ユダヤ教、新約聖書= ...

無料会員,天使

Thumbnail of post image 103

アリエルをリーディングしてみました。

アリエルと言うとディズニーの人魚を思い出しますが・・・
娘も好きですし・・・。ごっちゃにならないよう注意しながら(^^)

天使アリエル。

女性です。細い ...

No Image

時間の神と言われているそうな。
時間と言えば、生物の寿命や定められた運命までを意味するようになったとも言われているそうです。

蛇といえば、WHOとか ...

歴史

Thumbnail of post image 158

3月3日はひな祭りですね。我が家ではお雛様を飾らなくなってしまいました。あれは出すのも片づけるのも結構大変です。

ひな祭りの謂れを検索してみるとおひな様に女の子の穢れを移し厄災を身代わりなってもらうという意味が込められてい ...