トップ / 雑貨 / 陶器・グラス / ベンジャロン
危険を感知 benjarong 赤 蓋つきカップ サイズ 中 22金 手書き 086 105×109mm
商品説明
タイ伝統の王室御用達benjarong焼きです。職人の手によるハンドメイドで、スコータイから王朝がアユタヤに移管する16-17世紀には、白い陶磁器に顔料を用いて彩色する技法が中国から伝わり、これが現在のベンジャロン焼きの基礎となります。ベンジャロン焼きは金を沢山加えたために、一層煌びやかなものとなり王室専用の陶器としてされていました。金はほぼ24金に近くになります。タイトルには22金と書きましたが。温度高くやいているので、不純物は焼かれてしまい、残るのは金なので、24金近くになるとのことです。
色の事を言えば陶器で言えば高級なのは金を除外すると青と赤です。
刻印ですが、あったりなかったりとタイのお国柄なのか、そこはバラバラです。ハンドメイドであること、タイで作られたという事だけは間違いないようです。同じお店で買い付けしたんですけどね。偽物は手書きではないので盛り上がってないのでわかりやすいですね。金はべったんこになってます。
~商品の効果~
リーディングしていくと、香りを感じてきます。鼻への影響が良いようです。かぎ分ける力が勝るようなので、怪しいとか、何か危ない匂いがするものを感じ取ることができるかもしれません。危険予知の分野で鼻の感度を良くしてくれるような気がします。香りが強い飲み物がいいように思います。