親知らずを今になって抜きました

親知らずを昨日抜きまして、今めちゃ腫れています。
ものすごく痛いというのを聞いていたので、覚悟していましたが、頬をそっと触るだけでも痛い。触らなければ、痛みは無いです。
というか、もともと痛みは殆どありませんでした ...
HPのキャッシュの消し方

HPのキャッシュとは? GPTからの回答
HPのキャッシュとは、ウェブサイトのデータやページを一時的に保存するメモリーのことです。これは、ブラウザーがウェブサイトを再度読み込む際に、ページやデータを再ダウンロードする必要がなく ...
量子力学

という面白いのをみつけました。
ボーとしていたら、悪魔がやってくる、しかし、反対に考える力があると、自分の描いた未来になるという話が科学的に説明しているんですよ。
要するに意識という部分を量子力学の分野で摩訶不思議 ...
どういう家を選んだらいいの?

どういう家を選んだらいいの?そんな悩みをもつ時がありますよね。
まず、予算を立てたら、家の中身より土地、場所を中心に選びます。
場所選びですが、駅近がやっぱりいいです。どんなに僻地に行っても駅近の方がいい。駅よ ...
ストレスは思い出から

被害者意識や後悔、不安などの気持ちになるものです。ならないわけがない。
急に得体の知れない不安がフワーっと襲い掛かってくることがあります。
何でだろう?
と考えたくなります。その得体の原因があれかな?、 ...
神様が私に伝える方法の一つ

神様の伝え方の一つとして体で知らせてきます。これは皆さんも経験があるはずなのですが、意識したことはないかもしれません。
私は昨日出かける予定でした。そのつもりで、仕事も用意周到していましたが、お買い上げの方がいらっしゃいま ...
三島由紀夫という人

自決する前の三島由紀夫の最後の演説です。とても残念なのが拡声器を使わず、自衛隊の罵倒する声でよく聞き取れない箇所があります。
自衛隊なのだから、整列させて、聞かせてもよかったのではないかと思います。
完全な右翼の姿 ...
偏った報道

日本は何故かロシアを応援するような事を流すとどうも消されてしまうようです。
結局、言論の自由ではない。
個人に対する誹謗中傷ならわかるのですが、政治がらみのことも厳しく規制されています。
勿論ロシアは正しい ...
縄文時代は平和だった

縄文時代は17000年前からあったと言われています。
ウィキペディアから引っ張ってみました。
草創期: 1万7000年前 – 1万1500年前
早期: 1万1500年前 -7000年前
パキラの気持ち

4年間家にいたパキラがいます。着た頃は1メートルちょっとの高さでした。
私の椅子の横に置いていました。日の当たる場所でもなく、西日が入るのですが、カーテン越しに光があたっていたような場所でした。
気が付いたら、 ...
復活しました

永い間休んですみませんでした。
本日から復活します。
イベントが実は開催予定でしたが、苦慮した結果、中止としました。御迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
東京の急激な感染は尋常じゃないと思っていまし ...
【お知らせ】イベントは中止になりました

明日から31日まで開催予定でしたイベントは、コロナウイルス拡大のため、中止となりました。
楽しみにして下さった方、申し訳ないです。
またの機会がありましたら、ぜひお越しください。
インターネット

私たちがいつも検索しているインターネットですが、その情報をAIがコントロールしています。
よく考えると、そのAIを学習させている内容があると思います。
要するに誰かがコントロールすることができると思うのです。勝 ...
霊感も感性なの?

私の言いたい感性は霊感ではありません。きっぱり。
霊感って何を指しているのかすら私にはわからないです。
勘?気配?見える?
霊は人です。死んでいるのか、生きているのかわからないですが、人のエネルギー ...
毎年利用していた横浜のホテルが閉館

コロナ禍でホテルがのきなみ廃業という言葉が出て、知りました。ショックは隠せません。
新横浜では国際ホテル南館が閉館していてびっくりです。ここでは毎年南館でイベントを開催していたので今年からはなくなるのか~と思いました。